MENU

クリエイターのためのクレジット・データベース

MENU
CLOSE © COPYRIGHT BAUS, ALL RIGHTS RESERVED

『クリエイターからの依頼が絶えない技術』
取材先募集中

BAUS MAGAZINE編集部

BAUS MAGAZINE編集部では、連載記事『クリエイターからの依頼が絶えない技術』にて取材させていただける方を募集しています。

高度なクリエイティブワークの裏には、確かな技術力を持つ職人の存在がある。本企画では、高い技術力でクリエイターのものづくりを支える企業、工房、人に注目します。実際に制作された作品を軸に、ものづくりへの想いを聞くとともに、ゲストと関係の深いクリエイターの視点から、なぜクリエイターの「御用達」となったのか、その秘密を紐解きます。



応募方法は以下をご確認ください。 皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしております。


 

ーー応募方法


(1)BAUSにWORKSを登録

BAUSにWORKSをご登録ください。WORKS登録の方法は、こちらよりご確認ください。

(2)WORKSページのURLを、BAUS MAGAZINE編集部に送付
「magazine@baus.jpに、下記内容を添えて、メールをお送りください
  ※@を半角文字に差し替えてください。

・ご応募担当者様名
・会社・所属名
(フリーランスの方は、記載不要です)
・お電話番号
・e-mailアドレス
・BAUSに登録済みのBAUS MAGAZINE掲載希望WORKSページのURL
・WORKSに関する補足情報(施策のユニークポイントや取り上げて欲しい点などあれば)

 

※BAUSに登録されているWORKSページ例はこちら


 

ーー掲載例

【掲載例】『クリエイターからの依頼が絶えない技術』 #1 福永紙工株式会社様
【掲載例】記事中で関わりが深いクリエイターからコメントをいただき紹介します。クリエイター視点からもコメントをいただくことで、なぜクリエイターたちの「御用達」となったのかを多角的に探ります。

ーーバックナンバー

#1:福永紙工株式会社
いいものづくりが仕事を生む。福永紙工の紙の解釈を超えていく前例のない紙仕事。


 

ーー注意事項

・ご応募頂いたWORKSの中からBAUS MAGAZINE 編集部にて、取材させていただく場合のみご連絡を差し上げます。

・本件により弊社が取得した個人情報は、BAUS MAGAZINE編集部から、本件についての確認をお送りするためにのみ利用いたします。詳しくは、プライバシーポリシーをご確認ください。


 

関連記事

  1. 『でも、ふりかえれば甘ったるく』をふりかえれば甘ったるく? ー西平麻依

    READ MORE
  2. 不動産の先へ。街とクリエイターを結ぶ「仕掛けづくり」

    READ MORE
  3. 共創時代のクリエイティビティ。「TRUNKER’S NEXT PROJECT」始動!

    READ MORE