NIKE
NIKE ON AIR “The Tokyo Department” Recap

引用画像のため、縮小して表示しています。
On 23-24 Mar 2019, Nike organized a creative workshop ‘The Tokyo Department’ at the WeWork Iceberg in Shibuya, Tokyo. The Nike Air Max series with a big bubble air cushioning function was first released in 1987. Since then, Nike Air has been evolving and transforming their imaginations into shapes for over 30 years. In the event, Tokyo-based popular creators from various genres held their workshops and gave some lectures about the procedures to transform imaginations into shapes for visitors.
ナイキ エアからインスピレーションを得たクリエイティブワークショップ“The Tokyo Department” Presented by Nike ON AIRを2019年3月23日(土)~3月24日(日)の2日間限定で開催。
1987年に登場した初代 Nike Air Max (ナイキ エア マックス) は、大きなビジブルエアのクッショニングを搭載した初めてのシューズ。登場以来、ナイキ エアは想像にカタチを与え続けて30年以上進化を遂げてきた。
“The Tokyo Department” では、東京を代表するクリエイターによるワークショップを開催。それぞれのジャンルで想像がカタチになるまでの過程をレクチャーや実践形式で体験することができた。
CREDIT
- Creative Director :
-
Kota Iguchi(CEKAI)
- Art Director :
-
Takahiro Yasuda(CEKAI)
- Designer :
-
Takahiro Yasuda(CEKAI)
- Space Design :
-
Daisuke Motogi(DDAA)
Yousuke Itoh(DDAA) - VJ :
-
Takuma Nakata(CEKAI)
- Technical Director :
-
Takuma Nakata(CEKAI)
- Motion Design :
- Designer of Interior :
-
Toi Yamada(CEKAI)
Yoshiaki Morita
Ken Kawata - Producer :
- Project Manager :
- Project Assistant :
-
Hikaru Suzuki
- Special Thanks :
-
Hakuten
Realrockdesign
Root Communications - Creative Production :
-
CEKAI
Workshop
- Cast :
- Artist :
Performance
- Performance :
-
munnrai
Kid Fresino
Seiho
KΣITO
yang02
Yoshinori Kikuzawa
Issei
Amazones
Uc East
Emarle(0120)
NTsKi
Yurufuwa Gang
このページは公開情報を基に、引用して表示しています。引用表示ついて詳しくはFAQページをご確認ください。掲載停止等のご依頼は、お問い合わせページよりご連絡ください。