
引用画像のため、縮小して表示しています。
たまごの特長をつたえられるデザインとネーミングへ。
【NEWS】 いとう養鶏場のたまごのパッケージシリーズは、 第3回九州ADCのパッケージ部門で部門賞を獲得しました。
佐賀県武雄市のいとう養鶏場さんの ブランディングをお手伝いしました。
武雄産のレモングラスを飼料に加えているそうです。
ラベルが2種類あるのは「白たまご」「赤たまご」の2種類あるから。 産む鶏の種類が違い、えさをたくさん食べる赤鶏の「赤たまご」のほうが高いのだそうです。 年配のかたにほど、高い「赤たまご」の方が人気があるとか。
このデザインは、「マリーゴールド」の卵と共に、 資生堂のAD澁谷克彦さんによるデザインワークアウトで アドバイスをいただいたものです。 初回のデザインから大変更してこうなりました。
結果的に、わかりやすく空気感のあるデザインになりました。
CREDIT
- Art Direction :
-
羽山潤一(DEJIMAGRAPH)
- Design :
-
羽山潤一(DEJIMAGRAPH)
- Creative Direction :
-
村川マルチノ佑子
- Copy Work :
-
村川マルチノ佑子
このページは公開情報を基に、引用して表示しています。引用表示ついて詳しくはFAQページをご確認ください。掲載停止等のご依頼は、お問い合わせページよりご連絡ください。