BAUSは、クリエイティブ業界におけるクリエイティブWORKSと、それに関わったクリエイターのクレジット情報のオープンデータベースです。

アカウントの種類とご利用料金について

BAUSにはパーソナル(個人)とユニット(法人・団体)の2つのアカウント種類があります。
両アカウントとも会員登録は無料でお使いいただけます。

パーソナル(個人)会員

会員登録(無料)

ユニット(法人・団体)会員

会員登録(無料)

ご利用ガイド

WORKSの検索

BAUS上で登録されているクリエイティブWORKSの情報を検索することができます。

①トップページの検索窓にキーワードを入力してください

②検索結果が表示されます。また、会員登録を行うと様々な条件で絞り込むことが可能です

③検索結果をクリックするとWORKSページに遷移し、詳細を閲覧することができます

閉じる

クレジットからパーソナル/ユニットページへの移動

①WORKSページにはそのWORKSに関わったクリエイターやユニットのクレジット情報が記載されています。このクリエイターやユニットがBAUSに会員登録している場合は、各クレジットとパーソナルページ/ユニットページがリンクされ、クリックすることでそのページに遷移することができます。

②パーソナル/ユニットページでは、そのユーザーが過去に関わったWORKS実績を一覧で確認することができます。ユニットページの場合は、そのユニットに所属しているユーザーも一覧で確認することができます。また、WORKS実績から他のWORKSページに遷移することが可能です。

閉じる

WORKSフィードについて

①(※2019年10月にWORKSフィード機能をリリースいたしました)WORKSフィードとは自分が気になるクリエイターやユニット、「Music Video」などのジャンルをフォローすることによって、フォローしたユーザーやジャンルの最新のWORKS情報をタイムライン形式で受け取ることができる機能です。利用するためには会員登録が必要です。

②WORKSフィードは「ユーザーフィード」と「ジャンルフィード」の2種類あります。「ユーザーフィード」はフォローをしたユーザーがクレジットされたWORKSが新着順に配信されます。「ジャンルフィード」はフォローしたジャンルのWORKSが新着順に配信されます。

③「ユーザーフィード」ではフォローしているユーザーのうち、誰が関わったWORKSかがわかるように記載されています。また、そのWORKSが合計で何人クレジットされているか、またどのようなジャンルなのかが一目でわかるようになっています。

④ユーザーのフォローは、ユーザー画面から行うことができます。フォローするためには会員登録が必要です。

⑤フォローしているユーザーはダッシュボードのフォロー管理から確認することができます。またこの一覧からフォローを外すことも可能です。

⑥「ジャンルフィード」ではフォローしているどのジャンルのWORKSかがわかるように記載されています。また、フォローしているジャンル単位で絞り込んだフィードを確認することも可能です。

⑦また「ジャンルを探す」ボタンを押すとBAUSにWORKSが存在するジャンルの一覧が表示され、ここからフォローするジャンルを追加したり、フォローを解除することができます。

閉じる

クリップについて

①(※2019年10月にクリップ機能をリリースいたしました)BAUS上に登録されているWORKS情報をクリップして保存することができる機能です。利用するためには会員登録が必要です。

②WORKSページのクリップボタンより、クリップを追加/解除することができます。

③クリップする際に簡単なメモを残すことができます。メモの内容はダッシュボードのクリップメニューで確認することができます。

④クリップしたWORKSはダッシュボードのクリップメニューで確認することができます。

閉じる

会員登録(パーソナルアカウント)

①Facebookアカウントをお持ちの場合はソーシャルログインを行なってください。

②Facebookアカウントをお持ちでない場合は、電話番号での認証が必要です。

③会員登録に必要な情報を入力してください。

④WORKSフィードで表示するユーザーをフォローすることができます。VIEW MOREボタンを押すと他のユーザーが表示されます。フォローをせずに進むことも可能です。

⑤WORKSフィードで表示するジャンルをフォローすることができます。VIEW MOREボタンを押すと他のジャンルが表示されます。フォローをせずに進むことも可能です。

⑥これで会員登録が完了です。もしBAUSでご自身のプロフィールを公開したり、BAUS上のWORKSのクレジットとご自身を紐付けする場合は、「パーソナルページを作成」ボタンを押してください。この時点ではあなたの情報は非公開状態になっています。

⑦パーソナルページを作成する場合は、生年月日や性別、所属組織などの情報を入力し、ページを完成させてください。

⑧BAUS上にあなたと同一名義のクレジットが存在する場合、BAUSが自動で紐付けのレコメンドを行います。内容を確認してご自身が関わったプロジェクトの場合は紐付けを行なってください。なお、同姓同名のユーザーが他にいる場合自動紐付けされない場合がございます。

閉じる

会員登録後の流れ(パーソナルアカウント)

①会員登録を行うと、あなたのパーソナルページが作成されます。多くの人が訪れるページとなりますので、プロフィールを充実させましょう。パーソナルページの公開、非公開はダッシュボードから切り替えることが可能です。

②BAUSにあなたと同一名義のクレジットが登録されると、自動でそのクレジットとあなたのパーソナルページの紐付けを行います。紐付けされた場合は通知にてご連絡しますので、内容をご確認ください。なお、同姓同名のユーザーが他にいる場合自動紐付けされない場合がございます。

③もし、BAUS上に存在するあなたのクレジットが存在していて、紐付けがされていない場合は、お手数ですがお問い合わせページよりご連絡ください。

お問い合わせ
閉じる

会員登録(ユニットアカウント)

①BAUSをユニット(法人・団体)でご利用する場合は、ユニット会員登録を行なってください。ユニット会員はメールアドレスで会員登録が可能です。GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスではなく、法人・団体で利用しているメールアドレスでの登録を推奨しております。

②会員登録に必要な情報を入力してください。

③BAUS上にあなたのユニットと同一名称で、かつ管理者が不在のユニットアカウントが存在する場合、BAUSが自動でレコメンドを行います。レコメンドされたアカウントは管理者が不在のため、そのアカウントを統合することができます。もし自社と同じのユニットだと判断できるのであれば、積極的に統合を行なってください。

④なりすましを防ぐため、運営事務局がご登録いただいたユニットアカウントがそのユニットの関係者が作成したかどうかを確認しております。原則、ご登録いただいたメールアドレスのドメイン部分と、ホームページのドメイン部分が一致している場合は関係者であると判断します。もし、ご登録いただいたメールアドレスのドメインと、ホームページのドメイン部分が一致しない場合は、ユニットの関係者であることがわかる画像提出のご協力をお願いしております。認証された場合は、認証マークを付与いたします。

閉じる

会員登録後の流れ(ユニットアカウント)

①会員登録を行うと、ユニットページが作成されます。多くの人が訪れるページとなりますので、プロフィールやメンバー欄を充実させましょう。

②BAUSにあなたのユニット名と同一名義のクレジットが登録されると、自動でそのクレジットとあなたのユニットページの紐付けを行います。紐付けされた場合は通知にてご連絡しますので、内容をご確認ください。なお、同一名のユニットが他にいる場合自動紐付けされない場合がございます。BAUS上に存在する自社の名前のクレジットが存在していて、紐付けがされていない場合は、お手数ですがお問い合わせページよりご連絡ください。

③ダッシュボードのメンバー管理より、自社に所属するメンバーを招待したり、紐付けすることができます。

④メンバー管理内のメンバーの招待から、自社に紐付けするメンバーを招待することができます。BAUSですでに会員登録されているユーザーの招待以外にも、メールアドレスを指定して招待メールを送ることができます。紐付けしたユーザーに管理者や編集者の権限を付与すると、そのメンバーはユニットアカウントへの切り替えを行うことができます。一般を選択した場合は切り替えはできません。

⑤BAUSに会員登録しているユーザーが、自分の所属先にあなたのユニットを指定した場合、紐付け申請メンバー欄に情報が表示されます。紐付けして問題ない場合は承認をしてください。なお、承認されるまでメンバー紐付けはされません。

⑥紐付けを行なったメンバーは自社のユニットページに表示されます。

閉じる

アカウントの切り替え

①パーソナルアカウントとユニットアカウントが紐付いていて、パーソナルアカウントが管理者または編集者に指定されている場合、パーソナルアカウントのダッシュボードよりユニットアカウントに切り替えを行うことが可能です。

閉じる

コンタクトの送信と受信

①会員登録後、ユーザーがコンタクト受付を許可している場合、パーソナルページ、ユニットページのコンタクトボタンからユーザーに直接コンタクトを取ることができます。なお、コンタクトは会員登録を行うことが必要です。

②コンタクトボタンを押すとフォームが立ち上がり、相手にメッセージを送ることができます。メッセージはメールで相手に届きます。メールにはフォームで記載いただいた内容とともに、あなたのパーソナルページ/ユニットページのURLを記載しているため相手もすぐにあなたのことを確認することができます。

③コンタクト受付の設定はダッシュボードから行えます。コンタクトの受付をしたくない場合は、コンタクト受付OFFに変更を行なってください(デフォルトはONになっております)。

閉じる

WORKSの登録と公開

①BAUSで会員登録を行うと、BAUSに公開するWORKSをご自身で登録することができます。各ページ右上にあるWORKS登録ボタン、またはダッシュボードのWORKS管理にある新規登録ボタンから新規登録を行なってください。

②WORKS基本情報の登録画面より、WORKSの名前、クライアント名、WORKSのメインビジュアルを登録してください。クレジット入力ボタンを押すと、クレジットとWORKSの詳細情報の登録画面に進みます。

③このWORKSを共同管理を行うユーザーを招待することができます。管理者に指定できるのはBAUSに会員登録をしているユーザー限定(パーソナル/ユニットともに指定できます)となります。また管理者に指定されると、WORKSの詳細情報や、公開/非公開の設定など、すべての機能を利用することができます。

④共同編集用URLをメッセンジャーやslack、メールなど普段関係者とコミュニケーションをとっているツールを利用して共有することで、入力したクレジットの確認をしてもらったり、関係者に直接自分のクレジットを入力してもらうことができます。クレジット編集は、BAUSに会員登録していない方でも編集可能です。

⑤WORKSに関わるスタッフクレジットを入力することができます。1人に複数の肩書きがある場合は、1度に複数個の肩書きを指定することで、まとめてクレジット登録することができます。

⑥WORKS詳細情報の登録画面では、クレジット情報や、WORKSの説明、サブ画像や動画などを登録することができます。

⑦登録しているWORKSの内容をプレビューで表示し、最新の状態を確認することができます。

⑧WORKSの管理者は、登録したWORKS情報の公開設定を行うことができます。

⑨WORKS管理者は、WORKS情報を削除することができます。削除ボタンはWORKS編集画面の下部にあります。削除を行うと元には戻せませんのでご注意ください。

閉じる

WORKSの管理と編集

①ダッシュボードのWORKS管理メニューより、WORKSの管理を行うことができます。

②WORKS管理で表示される一覧には、自分/自社のアカウントで作成したWORKS、管理者として指定されたWORKS、自分/自社のクレジットが紐づいているWORKSが表示されます。

③WORKS一覧の「...」メニューより、WORKSの編集やクレジット紐付けの解除を行うことができます。WORKS編集を選択するとWORKSの編集画面に遷移します。クレジット紐付けの解除を行うと、そのWORKSページのクレジットと自分/自社のリンク導線が解除されます(WORKSページからクレジットの表示がなくなるわけではありませんのでご注意ください)

閉じる